2015年7月17日金曜日

1学期終業式・辞任式

今日で1学期は終了です。45分間の大掃除の後、体育館で終業式が行われました。
 1年生は、「中学校生活に慣れ、部活も楽しいです。9月に実力テストに向けて計画的に勉強していきたいです。」
  2年生は、「テストや部活など頑張ったことが成果となってあらわれました。修学旅行もいい思い出がたくさんできました。」
  3年生は、「良かった点は元気なあいさつができたことで、悪かった点は提出物が遅れたことです。部活や勉強に充実した夏休みにしていきたいです。」
 生徒会は、「生徒総会ではたくさんの意見をありがとうございました。体育祭や文化祭はみんなで力を合わせて成功させましょう。」
 それぞれ、素晴らしい反省や決意でした。

 その後は校長先生のお話です。「あいさつや礼儀の大切さがわかる生徒が増えてきました。うれしいです。夏休みは目標を立てて過ごしましょう。目標に向かって実践を積み重ねると、それが大きな力になります。」
 最後は、全員で校歌を元気いっぱい歌いました。

 また、本日をもって嘱託用務職員さんがご退職されました。これまで4年間にわたり、学校の環境美化に大きな力を発揮していただきました。「勉強し、体を鍛え、良き社会人になってください。さようなら。」と力強いあいさつが心に響きました。生徒会からお礼のことばと花束が送られとてもうれしそうでした。今までありがとうございました。

2015年7月16日木曜日

朝練


 写真は朝7時20分頃の様子です。元気な声があふれています。


 グランド、体育館、ピロティなどで、どの部も一生懸命朝練に取り組んでいます。写真はその一部です。

いよいよ来週は県総体です。出場する選手の皆さんは、これまでの練習の成果を存分に発揮し、九州大会、全国大会をめざして悔いのないよう頑張って欲しいものです。

 ちなみに今年の全国大会は、北海道・東北で開催されます。

 明日の終業式の前には、県総体に向けた推戴式が行われる予定です。

2015年7月15日水曜日

アンディ先生とのお別れ式

今日はALTのアンディ先生とのお別れ式が、放課後の生徒玄関前で行われました。 部活動中や下校中の生徒がたくさん集まってくれました。生徒会からのお別れ(お礼)の言葉と花束に感激していました。

 アンディ先生は鹿屋市のALTとして2年間勤めていただきました。明るく気さくな人柄で生徒たちからもとても慕われていました。今日の昼休みも生徒たちと校庭でボール遊びをしている姿がありました。

 アンディ先生は今後は千葉に行かれ、英会話の先生をされるそうです。

最後にアンディ先生よりメッセージをいただきました。
「鹿屋での2年間は私の宝物です。皆さんは私の最高のともだちです。皆さんのことは忘れません。またいつかどこかで会いましょう。鹿屋東中学校が大好きです。」

 アンディ先生、鹿屋の子どもたちのためにありがとうございました。

2015年7月14日火曜日

体育の授業(水泳)

2年生の水泳の授業の風景です。今日は久しぶりに天気も良く(午後から土砂降りもありましたが)、プールから楽しそうな声が響いてきました。絶好の水泳日和だった思います。とても気持ちが良かったとのことでした。
 見学の生徒たちは先生の指示のもとプールサイドの掃除をしていました。
 水泳の授業は1学期で終わりです。2学期になったらすぐに体育祭の練習が待っています。

2015年7月13日月曜日

学級園に苗植え

今日は、清掃時間を使って、各学級の整美班が担任の先生方と一緒に、学級園に苗の植え付けを行いました。

 学級園は、校庭と校舎の間の一段高くなったところにあります。
 マリーゴールドやサルビアなど黄色、オレンジ、赤色が鮮やかで、とても華やかになりました。これからの成長がとても楽しみです。

2015年7月10日金曜日

本日は授業参観、学年・学級PTA

  本日は授業参観と学年・学級PTAでした。
 それに先駆けて、PTA保体部の皆さんを中心とした給食試食会・学校保健委員会が開かれました。
 「給食試食会」では、岩瀬栄養教諭からの学校給食について説明を聞きながら食べていただきました。みなさんから「おいしい」との感想をいただきました。



 ちなみに本日のメニューは、生徒たちにも人気の「鶏飯」と「鰹の和風マリネ」、牛乳でした。

  「学校保健委員会」では、学校保健、給食指導、安全指導、環境衛生指導、体育指導について担当教諭から本校の現状について説明があり、そのことについて協議されました。
また、学校歯科医の奥家先生、学校薬剤師の森薗先生からもご指導をいただきました。「歯磨きは、歯を磨くだけではなく、歯茎を磨く意識が大切」との話が印象的でした。



 「授業参観」では、多くの保護者に参加していただきました。生徒たちもいつもと違う緊張感の中で張り切っていました。 いいところを見せられたかな。
その後は、体育館で「教育講演会」が行われました。200名を超える参加がありました。
 「中学生における携帯電話、スマートフォンの現状と対策」という内容で、鹿屋市教委の福森指導主事にお話ししていただきました。
 鹿屋市の中学生のデータを元に、子どもたちに忍び寄る危険・・・、親として考えさせられました。

 その後は、1・2年生は各学級で担任を囲んで学級PTAが行われ、学級の現状やそれぞれの子ども様子について意見交換がなされました。3年生は体育館で入試説明会でした。長時間にわたりましたが、皆さん真剣な表情でした。

 本日の主な流れは、以上です。たいへん盛りだくさんな1日となりました。本日学校にお越しいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。また、本日都合によりお越しいただけなかった方は、次回のお越しをお待ちしています。

2015年7月9日木曜日

体育の授業の1コマ

昨日、今日と久しぶりの好天です。急に暑くなりました。それでも生徒たちはとても元気です。
 4校時、校庭からは元気で楽しそうな声が聞こえてきました。3年生女子が体育でサッカーをしていました。これまでの鬱憤を晴らすかのように一生懸命ボールを追いかけていました。
 今、体育では1,2年生が水泳、3年生が球技(男子はバレーボール)です。プールや体育館からも元気な声が響いています。

2015年7月7日火曜日

学年朝会


  本日は、学年朝会が行われました。

 基本的には毎週火曜日に全校朝会と学年朝会を交互に行います。しかし、地区総体やプライズタイムが続いたため、久しぶりの学年朝会となりました。


 

 それぞれ生徒による専門部からのお知らせやお願いがあったり、先生から学校生活のあり方や、進路の話、昔の偉人の話などがあったり、学年に応じた朝会が行われています。
 上から、1年、2年、3年の朝会の様子です。みんな真剣に先生の話を聞いていました。

2015年7月3日金曜日

学校駐車場入口の段差解消

先日、かのや東病院横の駐車場入り口の段差が大きくなっているので入りにくいとの話がありました。

 本日、さっそく砂利を入れて改修しました。段差もなくなり入りやすくなりました。今後も生徒の送迎の際はこの入り口をご活用ください。

2015年7月2日木曜日

第1回学校評議員会

本校は、学校評議員を校区内在住の7名の方に委嘱しています。客観的立場から学校への助言をいただきます。

 本日はその方々に集まっていただき、第1回の学校評議員会を開催しました。まず、校内の施設や授業の様子を参観していただきました。「生徒たちはたいへん落ち着いていて、いい雰囲気ですね。」とみんなの授業の様子を誉めてくださいました。
 その後、校長室にて学校の現状を説明し、意見交換がなされました。
 
 

2015年7月1日水曜日

薬物乱用防止講話(1年)

6校時,1年生を対象に薬物乱用防止講話が行われました。講師は学校薬剤師の森薗敏博先生です。

 「薬物は本来の使用目的以外に使うと1回でも『乱用』となります。1回使用するとやめられなくなり,脳と体,人生までも破壊します。
 『薬物乱用はダメ!ゼッタイ!』
 薬物に手を出さないためにも,夢をもって,勉強や部活動など今やるべきことに一生懸命取り組むことが大切です。」

 最後に代表の生徒が「自分の健康や命を大切にする行動をとっていきたいです」と決意を含めたお礼の言葉を述べました。