2022年4月22日金曜日

火災避難訓練

 新学期のこの時期は様々な行事が立て込んでおり、とても忙しいですが、なかでも健康に関すること、安全に関することに重点を置いて計画が組まれています。先日「交通安全教室」を行ったのに続き、今回は火災の避難訓練でした。

 始めに、各教室で「火災が起きたときにはどうすればよいか」「校内の避難経路」の確認を行った後、火災発生の放送による避難訓練を行いました。各教室からクラス毎に並んで避難する様子を見ていたのですがほとんどの人が無言でしっかり避難することができていました。私は数年この学校に勤務していますが、こんなに静かに避難する様子は初めてでした。生徒一人ひとりが実際に起きたときのことを考えて真剣に取り組んでいることに胸が熱くなりました。

 「訓練」とは「慣れるまで練習すること」という意味ですが、避難訓練は悪い意味で慣れてしまって気を抜きがちです。しかし教頭先生が語られたように、いつ何時自分が災害や事故に巻き込まれるか分かりません。今回のような訓練が毎回続くことを願っています。ご家庭でもぜひもしもの時に備えて避難の仕方について話していただければと思います。

2022年4月20日水曜日

新体力テスト


 学校では毎年この時期に新体力テストを行います。保護者の方も昔を思い出し、懐かしく思われる方も多いのではないでしょうか。

 しかし、この名称の「新」って何なんだ、と思われた方はいませんか。「新」があれば「旧」もあるのか、などと疑問に思われる方もいるかもしれませんね。そこで少し調べてみました。


 その昔、東京オリンピックが開かれた1964年を契機に国民の体力増進と情報収集を目的に「スポーツテスト」という名称で「旧」体力テストを導入することにしました。「スポーツテスト」。そうそう、私が子どもの頃はそういう名称でした。その後「伏臥上体そらし」「踏み台昇降運動」「懸垂(女子は斜め懸垂)」「立位体前屈」「走り幅跳び」などが見直され、平成11年から現行の「新体力テスト」が実施されることとなりました。このテストには「旧体力テスト」にはなかった「シャトルラン」「長座体前屈」「立ち幅跳び」などが導入されています。

 家族で「スポーツテスト」や「新体力テスト」について話題にされると面白いかもしれませんね。

2022年4月6日水曜日

新学期が始まりました

 本日は午前に校庭で始業式・新任式がありました。3年生は新しいクラスと新しい校舎になり、みんなとても嬉しそうな表情でした。新しい先生方もたくさんいらっしゃりました。東中の最上学年として頑張って欲しいと思います。2年生は新しいクラスになり緊張した面持ちで最初の学活を受けていました。



 そして午後からは体育館で入学式でした。1年生は名前を呼ばれると元気に返事をしているのが印象的でした。校長先生のお話やPTA会長のお話をしっかり心に刻みましたか。今後新しい風を吹き込んでくれることを期待します。