2025年3月26日水曜日

修了式と離任式

昨日,年度末を迎えるにあたり修了式と離任式を行いました。

まず1,2年生と生徒会の代表による3学期の反省と4月からの抱負を発表し,その後校長先生からのお話がありました。校長先生は生徒が1年間頑張ったことをねぎらい,感謝の気持ちを述べられました。新年度,生徒たちが意欲を持って取り組んでくれるよう,私も願っています。

次に離任式です。卒業した多くの3年生も参加してくれました。たくさんの先生が転勤・退職されるにあたり,ひとことずつお別れの言葉をいただきました。そして転退職される先生に花束が渡されました。

これで令和6年度もいよいよ終わりになります。この1年間,保護者の皆様や地域の方々には大変お世話になりました。また学校にご理解と協力をくださり,誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

令和7年度もよろしくお願いします。

2025年3月12日水曜日

第38回卒業式

本日,第38回卒業式を挙行いたしました。天候が心配されましたが,雨が降ることもなく時々晴れ間も見える穏やかな1日となりました。

卒業生が退場する姿を見ていましたが,泣いている生徒も含め,生徒みんなが晴れがましい素敵な顔をしていました。これからそれぞれの道に進んでいく岐路に立ち会えたことを嬉しく思いました。

卒業生保護者の皆様,本日は誠におめでとうございます。感慨深い卒業式になったのではないでしょうか。卒業生の皆さん,おめでとうございます。これからの道がすばらしい新たな出会いとなるよう応援しています。



2025年3月3日月曜日

鹿屋戦跡巡り

報告が遅くなりましたが先週2/28金曜日,1年生が「総合的な学習の時間」の一環として,午前中の時間を使い鹿屋の戦跡巡りを行いました。小学校でもいくつかの戦跡を回ったようでしたが,この多感な時期に,ふるさとについて,戦争について,命について学ぶことはとても重要なことのように思われます。

この学年は9クラスあるので,5つのグループに分かれて4つの場所(航空基地資料館・桜花の碑・平和公園慰霊塔・地下壕電信室)を回りました。

1年生の保護者の皆様はぜひお子様に感想をお尋ねになってください。